企業情報

  • 企業情報TOP
  • 新着情報一覧
  • 業務内容
  • 保有機器
  • 実績
  • 会社概要

採用情報

  • 採用情報TOP
  • メッセージ
  • 社員の声
    • 小池 輝明
    • 金山 志徳
    • 澤野 佑樹
    • 瀬端 孝和
  • 福利厚生
  • キャリアイメージ
  • 募集要項
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

menu

menu

新着情報

社長が行く!安全パトロール⛑Vo.8

今回は熊本市の重要文化財の現場に行ってきました。
ファンテックの中で最も小型の施工機械です。
この施工機械は全国見渡しても数台しかいない超、特殊な機械です。
機械の大きさはなんと幅が1.5m!!!これって乗用車より幅が狭い!!!高さはこの現場では2.5mにして施工しています。最小高さにすると1.9mに出来るんです!!!
今回の工事は重要文化財の耐震補強工事です。
もともと建っている建物が地震などで壊れてしまわないように既存の基礎の周りに補強の為の杭を打ちます。
したがって、柱があったり壁があったり、入口は狭かったりなかなか難易度の高い工事になります。

普通では考えられないような場所で施工します。

ですが、、、彼らは狭い場所での工事のスペシャリスト!!!
ぶつけたり、こすったりしません(笑)
この手の現場慣れています。右、左、前、後、上、下、空間認識能力が半端ないです👍

今回は、地中に石がゴロゴロしていて特殊な掘削治具を用いて掘削してからスクリューパイルイーゼットを埋設します。杭打機はなんと!!遠隔で操作します。昔風に言うと鉄人28号(笑)

そのメンバーはこちらファンテックで一番のイケメンチーム???

休憩は河川敷でリラックス、難しい現場なのにいい空気感と思いました😊

最後に・・・
会社名の由来は ”ファンデーション(基礎)”と”テクニック(技術)”を合わせて作った名前です。
このファンテックのブランド価値は、ここに登場している作業員たちが一生懸命作り守ってくれています。
感謝!!!

前へ 次へ

新着情報一覧

2021年3月22日
・20号機導入!!!
2021年2月18日
・社内勉強会開催しました!!!
2021年2月16日
・社長が行く!安全パトロール⛑Vo.26
2021年2月15日
・社内発表会
2021年2月15日
・社長が行く!安全パトロール⛑Vo.25

本社 〒562-0012 大阪府箕面市白島2-1-26 TEL: 072-720-7767 FAX: 072-720-6106
広島営業所 〒730-0004 広島市中区東白島町11-24 アーバン東白島ビル1階 TEL: 082-502-1191 FAX: 082-502-1192

  • TOP
  • 業務内容
  • 保有機器
  • 実績
  • 会社概要
  • 新着情報一覧
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © ファンテック