企業情報

  • 企業情報TOP
  • 新着情報一覧
  • 業務内容
  • 保有機器
  • 実績
  • 会社概要

採用情報

  • 採用情報TOP
  • メッセージ
  • 社員の声
    • 小池 輝明
    • 金山 志徳
    • 澤野 佑樹
    • 瀬端 孝和
  • 福利厚生
  • キャリアイメージ
  • 募集要項
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

menu

menu

新着情報

社長が行く!安全パトロール⛑Vo.2

広島市内の事務所ビル新築工事の現場に行ってきました。

標準タイプの施工機械を使用した工事です。
作業現場は間口10メートル奥行き20メートルくらいの広さの現場で、6メートルの杭を4本溶接でつないで総杭長24メートルの杭を20本埋設する工事でした。
7年選手と筆頭に2年選手と新入社員、あと外注の作業員さんの4人で工事を進めている現場です。
杭は深さ25,8メートルの深度に設計通りの支持層にきちんと埋設出来ていました。
広島営業所から10分くらいの場所が現場だったので事務職の女性にも同行してもらい現場作業を見学してもらいました。

現場の全景はこんな感じ歩道に面した作業現場です。

杭を吊込んで機械にセットするときは歩行者に危険が無いか確認します。

杭打機が旋回するときは後方を確認して「オーライ!オーライ!」と元気よく合図が出来ていました。

新入社員も工事写真の黒板準備や杭打機の誘導など活躍してくれていました! 頼もしい限りです!!!

事務職の女性も興味深々で杭打機の施工管理装置の説明をオペレーターから受けていました(笑)

仕事がひと段落ついたらミーティングでよかったことと直してほしいことをみんなに伝えます。
消火器の取り扱い(点検項目)についてレクチャーしてきました。

この現場の作業スタッフです。

ミーティング終わったら川辺でのんびり休憩してました(笑)

最後に・・・
会社名の由来は ”ファンデーション(基礎)”と”テクニック(技術)”を合わせて作った名前です。
このファンテックのブランド価値は、ここに登場している作業員たちが一生懸命作り守ってくれています。
感謝!!!

前へ 次へ

新着情報一覧

2021年3月22日
・20号機導入!!!
2021年2月18日
・社内勉強会開催しました!!!
2021年2月16日
・社長が行く!安全パトロール⛑Vo.26
2021年2月15日
・社内発表会
2021年2月15日
・社長が行く!安全パトロール⛑Vo.25

本社 〒562-0012 大阪府箕面市白島2-1-26 TEL: 072-720-7767 FAX: 072-720-6106
広島営業所 〒730-0004 広島市中区東白島町11-24 アーバン東白島ビル1階 TEL: 082-502-1191 FAX: 082-502-1192

  • TOP
  • 業務内容
  • 保有機器
  • 実績
  • 会社概要
  • 新着情報一覧
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © ファンテック